あばばばば

人生も仕事も恋愛も
まっしょうがないか〜でやり過ごせる
人になりたい

他人のことなんかどーでもいいって思える人になりたい


実際は他人なんてどうでもいいんだけどさ


例えば他の人が仕事ミスしたとして
それを
まあしょうがないよね〜って思える人間になりたい


基本心が狭いんだよね

自分も間違える事はあるから
仕方ないと思ってるけど

でも私レベルがそのミスはしない・した事ないって時は
なんで!?こうすればいいのに!!!
って思ってしまう

私は間違いとかを結構引きずるタイプなので
間違いをしないように気をつけて気をつけて
気をつけまくっているが
それでも間違えたり、処理がわからない時は
凹んで2〜3日引きずるので

みんなはそんな時でも見た感じケロッとしてて
なんでだろう?いいな、見習いたいな、と思う

が、

仮に私がミスを引きずらないタイプだったら
仕事も全く出来ないくそ人間になっていただろうからなー


難しいよね


性格だってそう簡単に変わらないしね

チョコミントアイス買いたい
外が暑くて買いに行けない
私もアイスも溶ける

6月はイニシャルDを4日間かけて
全巻読みました
絵はともかく話は面白かった
これで私も運転完璧

今日はお母さんの誕生日〜

お姉ちゃんも帰ってきたので
みんなでお祝いできた

プレゼントは新しいiPad
これで大きい画面でゲーム遊んだり動画見たりできる〜

ニコニコ〜

誕生日に食べたケーキ美味しかった

そして4年目突入です

最初は1年続く自信もそんななかったのに
3年も経ったとは!

早起き(仕事で)してよかったこと
茜ちゃんがみれたことだけ


下旬の面談で
仕事は辞めると伝えよう
辞める時期は置いといて
現状働く場所がどんどんなくなっていく中で
別の部署に異動はしない
今は現場に人が少ないからすぐ辞めるはなくても
私の異動先は考えなくていいって言う
今いる場所で働く所が無くなったら辞める

もう精神的に無理
客が嫌い 怖い
理不尽に怒られるのが嫌で
身構えて丁寧に接客なんかできない
笑顔ができない

自分の思う通りにならないと
機嫌悪くなるのが怖い
疲れる


今度お母さんに会ったら話そう


そしてちょっと前まで誕生日楽しみだったのに
もうそうでもない
近々っていつなんだよ
もうわからない
私から話はしないって決めたから
何も言えない
もし言ったとしても嫌味になりそうでだめ
こんなんうまく行くわけない

私じゃ無理なのかなー
何か少しでも話してくれたらいいのに
私はいつまで待ってればいいんだ

1人で舞い上がって
落ち込んで
もう考えないって思った数秒後にはまた考えて
いや無理なんだろうって
落ち込んで

仕事もそれ以外も疲れた

私が幸せになるなんて一生無理でした。

アマプラで
ほんとにあった呪いのビデオみてたら
1日終わった

あるって知らなかった!
嬉しい

仕事行きたくなーい
なんにもしたくなーい

仕事終わりに行ってきた!
今年で3回目!

過去2回は2人で行ったけど
今回は向こうが仕事なので1人で

毎年毎年センスがいいよね
去年のりょうちゃんも良かったけど
今年もいい

来年もあるかなー

しかし日曜日はどこも人が多いから
やっぱり行くなら平日だね

繁忙期はほぼ終わったと言っても過言ではないでしょう

今年は去年から始まった制度のおかげで
かなり楽だった

来年もここにいたらもっと楽かも

しかし自分
接客業向いてないな!
感じの悪さを全く隠せていない

あと、一緒に働く周りの人がみんな大人だなーと
思いました


これは関係ないけど
4月って新しい人とか異動してくるじゃん、
関係先の人が軽く挨拶にくるんだけど
みんな私の事無視して年配の人のところにまず
挨拶いくの笑うww
そしてそれをちょっと楽しんでる


別に言わなくていいと思うから
責任者ですとは言わないけど
なにか質問されると
細かい事情知ってる私が答えるから
多分相手さ、
この小娘でしゃばってんなーって絶対思ってるよねってみんなと話してた

見た目で判断すな!w
NEW ENTRIES
(untitled)(06.24)
(untitled)(06.18)
(untitled)(06.02)
幸せ太りってことで(05.20)
(untitled)(05.20)
(untitled)(05.13)
(untitled)(05.04)
(untitled)(04.21)
(untitled)(04.13)
(untitled)(04.12)
ARCHIVES
RSS
RSS